OVERVIEW大会概要

大会名 2024年度 第20回マーメイド杯 U-15 兼 第2回関東女子ユースサッカー大会
趣旨 公益財団法人 茨城県サッカー協会(以下「IFA」という)は、関東地域における女子サッカーの技術向上と健全な心身の育成を図り、広く女子サッカーの普及振興に寄与することを目的とし、中学生年代の登録選手を対象とした単独チームの大会として実施する。
名称 2024年度 第20回マーメイド杯 U-15 兼 第2回関東女子ユースサッカー大会
主催 公益財団法人 茨城県サッカー協会
主管 公益財団法人 茨城県サッカー協会女子委員会U-15部会
協賛 株式会社 ウインスポーツ 株式会社 ミカサ
協力 株式会社 ssbee
日程 2024年11月2日(土) ~ 11月10日(日) 4日間

〈グループステージ〉

...11月2日(土)、3日(日)

〈ファイナルステージ〉

準々決勝・フレンドリーマッチ
...11月9日(土)

5~8位決定戦、準決勝、3位決定戦、決勝
...11月10日(日)

会場

1)IFAフットボールセンター&JAいばらきスポーツパーク

2)神栖市⽮⽥部サッカー場 C・D コート

3)ひたちなか地区多目的広場


※1)2)グループステージ会場 3)ファイナルステージ会場

組合せ IFAにおいて抽選を行い決定する
代表者会議及び開会式 実施しない
参加資格

1)公益財団法人 日本サッカー協会(以下「JFA」という)に「女子」の種別で登録した加盟登録チームであること。

2)2009年(平成21年)4月2日から2012年(平成24年)4月1日までに生まれた女子選手であり、2024年9月25日(火)までにJFAに登録(追加登録も含む)されていること。

3)クラブ申請制度の適用、JFAにより「クラブ申請」を承認された「クラブ」内のチームに所属する選手(複数人も可)については、所属チームから移籍することなく、上記(1)のチームで参加することができる。

参加チームとその数

参加チームは、次のとおり8都県から推薦された16チームとする。

東京3、神奈川3、埼玉2、千葉2、茨城2、群馬1、栃木1、山梨1、開催県(茨城)1

大会形式

1)16チームをA~Dまでの4グループに分けグループステージを行い、各グループ1位4チームと各グループ2位4チームあわせて8チームがファイナルステージに進出する。

2)ファイナルステージの対戦組合せは、第2日のグループステージ終了後に、大会本部において抽選により決定する。

競技規則 大会実施年度のJFA「サッカー競技規則」による。
競技会規定

以下の項目については本大会の規定を定める。

1)競技のフィールド フィールド表面は平坦で常緑な天然芝、もしくは人工芝であり、ピッチサイズは原則 105m×68mとする。

2)ボール 試合球はミカサ社製ボールとする。

3)競技者の数

① 競技者の数:11名

② 交代要員の数:11名以内

③ 交代を行うことができる数:11名以内(ただし、後半の交代回数は3回以内とする。)

④ 役員の数 ベンチ入りできる役員の数:6名以内

5)テクニカルエリア

① 設置する

② 戦術的指示はテクニカルエリア内からその都度1名の役員が伝えることができる

6)ユニフォーム

① JFAの「ユニフォーム規程」に基づいたユニフォームを使用しなければならない。

② ユニフォーム(シャツ・ショーツ・ソックス)については、正の他に副として、正と色彩が異なり判別しやすいユニフォームを参加申込書に記載し、各試合に必ず携行すること。(FP・GK用共)

③ 主審は、試合開始1時間前までに、その試合において着用するユニフォームを決定する。

7)試合時間他(参加チーム数によって変更となる場合があります)

① 試合時間

a)グループステージ:60分(前後半各30分)
ファイナルステージ:準々決勝及び準決勝:60分(前後半各30分)
決勝及び第3位決定戦:80分(前後半各40分)

b)ハーフタイムのインターバルは10分とする。

② 試合の勝者を決定する方法(試合時間内で勝敗が決定しない場合)

a)グループステージ:引き分けとする

b)ファイナルステージ:準々決勝及び準決勝
ペナルティキック方式により勝敗を決定する

c)ファイナルステージ:決勝及び第3位決定戦

・ 20分(前後半各10分)の延長戦を行い、なお決定しない場合はペナルティキック方式により勝敗を決定する

・ 延長戦に入る前のインターバル:5分間

・ 延長戦ハーフタイムのインターバル:なし

・ PK方式に入る前のインターバル:1分間

③ アディショナルタイムの表示:行う

8)グループステージの順位決定方法

① 勝点は、勝利=3点 引分=1点 敗戦=0点とし、勝点の多い方を上位とする。

② 勝点が同じ場合は、得失点差の多い方を上位とする。

③ 得失点差が同じ場合は、得点の多い方を上位とする。

④ 得点も同じ場合は、当該チーム同士の対戦結果にて決定する。

⑤ なお同じ場合は、抽選とする。

9)選手交代回数の制限

① 選手交代は、後半の交代回数を3回までとする。

② 1回に複数人を交代することは可能とする。

③ 前半、ハーフタイム及び延長戦に入る前のインターバルでの選手交代は、後半の交代回数に含まれない。

④ 延長戦に入った際、後半に3回選手交代を行った場合でも、選手交代を行うことができる。(ただし、交代枠が残されている場合に限る。)

10)負傷者の対応

主審が認めた場合のみ、最大2名ピッチへの入場を許可される。

懲罰

1)本大会は大会規律委員会を設け委員長はIFA女子委員長とし、委員については委員長が決定する。

2)本大会期間中に警告を2回受けた選手は、次の1試合に出場できない。

3)本大会において退場を命じられた選手は、自動的に次の1試合に出場できず、それ以降の処置については大会規律委員会において決定する。

4)本実施要項に記載のない懲罰に関する事項は、大会規律委員会にて決定する。

参加申込

1)1チームあたり36名(役員6名、選手30名)を最大とする。参加申込した最大30名の選手の中から、各試合メンバー用紙提出時に選手最大22名を選出する。

2)参加チームは別添「大会参加申込書」により大会事務局あて参加申込手続きを行う。

3)参加申込締切:2024年9月30日(月)

4)選手及び役員の変更は、大会第1日の前日2024年11月1日(金)まで可能とし、「メンバー表」の変更と大会事務局への再提出により変更手続きを行うこと。

選手証

1)本大会では選手証とメンバー表との照合ならびに本人確認は基本行わないが、チームは大会規律委員会の判断により確認が必要になった場合に対応できるよう、選手証を持参しなければならない。

2)選手証は、写真貼付により顔の認識ができるものであること。

3)選手証とは、JFA登録システム「KICKOFF」から出力した選手証・登録選手一覧を印刷したもの、またはスマートフォンやPC等の画面に表示したものを示す。

表彰 優勝以下第4位までを表彰する。
宿泊 宿泊希望のチームは、主催者指定業者(株)ssbee へ別添「宿泊申込書フォーム」より宿泊申込⼿続きを⾏う。
傷害補償

1)チームの責任において傷害保険に加入すること。

2)大会会場において疾病・傷害が発生した場合、大会主催側は医療機関の紹介のみ行う。

その他

1)本実施要項に記載のない事項については、大会規律委員会において協議のうえ決定する。

2)出場チームは、大会運営を円滑にするため、別紙「競技・運営に関する確認事項」を遵守すること。

※ ホームページ掲載にあたり項目を一部省略しております

競技・運営に関する確認事項

1 チーム受付

4日間とも試合会場に到着した後、大会運営本部にてチーム受付をしてください。

2 開会式、監督代表者会議について

開会式・監督代表者会議は行いませんので、試合時間に合わせておいでください。

3 天候による処置について

① 雨天でも決行します。

② 試合の進行を妨げるような大雨・強風・雷などに遭遇した場合、あるいは予報された場合には、その都度に大会運営本部にて実施について検討します。

4 マッチコーディネーションミーティングについて

行いません。

5 審判、本部について

① 主審、副審、四審、本部は、主催者が手配する審判員、役員とします。
(※ 本大会では、マッチコーディネーションミーティングを行いません。)

6 ユニフォームについて

① 本大会ではマッチミーティングを行いませんので、ユニフォームの色は主催者が事前に資料「組合せ」に示す案に基づき、試合開始1時間前までに主審が最終的に決定する。

② ベンチでの服装は、両チームのユニフォームの色と異なるもの(ビブスなど)を着用すること。

③ チームで携行するビブスの色についても、試合進行の妨げにならないよう複数色を用意すること。

7 メンバー表について

① メンバー表は所定の様式を使用し、参加チームにおいてはプリントアウトしたものを試合当日持参すること。

② 毎試合ごと試合開始30分前までに、メンバー表3部を各ピッチ毎の本部(各チームベンチの間に設置予定)へ提出してください。

8 競技者の集合と用具の確認について

① 先発メンバーのピッチ本部前への整列は試合開始5分前とし、審判員によりメンバー表に基づく本人確認及び用具の点検を受ける。

② 競技者の用具類(靴、スネ当てなど)が適切に身につけられていないと審判が判断した場合は、その対象物が適切に身につくまで、その競技者の試合への参加は認められない。

③ 装身具(ヘアピン・ネックレス・ピアス・指輪・つけ爪・ミサンガなど)は、身につけないこと。指の爪も事前に切っておくこと。

9 ベンチサイドの割当について

ベンチの割当は、資料「組合せ」における左側記載のチームが、ベンチのある側からピッチに向かって左側ベンチに入る。

10 試合前、試合後のあいさつについて

試合前及び試合後に相手チーム、審判団との握手は実施しない。両チームベンチへのあいさつを実施しない。

11 試合中のコーチングについて

① ベンチに入るコーチングスタッフは、責任ある態度で行動しなければならない。

② 戦術的指示はテクニカルエリア内において、その都度1名だけが伝えることができるものとする。

12 選手交代及び交代要員のウォーミングアップについて

① 選手を交代する場合は、所定の交替用紙に必要事項を記入しピッチ本部に提出する。

② 交代要員のウォーミングアップは大会運営本部より指定された場所で、ピッチ上の競技者と異なる色の服装で行うこと。
ボールの使用は認めない。

13 競技者の試合中の飲水について

① 競技者は試合中において、飲水タイムやクーリングブレイクタイム及びボールがアウトオブプレーのときにライン上で飲水できる。

② 容器は軟らかいものとし、飲料は「水」のみとします。

14 ウォーミングアップについて

試合前のウォーミングアップは、大会運営本部より指定されたエリアにおいて試合進行に支障にならない着衣にてお願いします。

15 ピッチ内での練習について

試合開始30分前から15分間、ピッチ半面を使って行うことができます。第1試合に関しては会場によって使用時間が長くなる可能性があります。

16 表彰式(閉会式)について

第4日全試合終了後、準備が整い次第大会運営本部前にて、優勝以下第4位の表彰を行います。

その他の確認事項

1 駐車場について

駐車にあたっては、資料「会場案内図」をご確認ください。

2 試合会場について

① 試合会場には、雨をしのげる建物などがありません。各チームにてタープ・テント・ビニールシートなどをご用意ください。

② たくさんのチームが集まりますので、チームの控え場所の確保などには、節度ある対応をお願いします。

3 試合会場内の禁止事項について

① 試合会場(ピッチレベル)及び付近では、禁煙となっておりますので厳守してください。

② 危険物の持ち込みはできません。鳴り物・紙ふぶきなどの使用を禁止します。

4 本部へのあいさつについて

選手による大会運営本部へのあいさつは、ご遠慮申し上げますのでご了承ください。

5 チームの応援について

① 本大会は、有観客で実施します。

② チーム関係者の観戦は、資料「会場案内図」の指定の場所にてお願いします。基本、ゴール裏側での観戦は禁止します。

6 事前注文の昼食弁当について

① 昼食弁当を予約注文しているチームは、午前11時頃から大会運営本部テントにて引き渡しとなります。

② 食べ終わった弁当は回収しますので、弁当ゴミと空き缶を分別して指定の時間(午後2時)までに、本部テントへ戻してください。
回収時間に間に合わなかったときは、チームで持帰りください。

7 ゴミの処理について

ゴミは、すべてチームにて持帰りをお願いします。会場への投棄は絶対におやめください。

8 問合せ連絡先

2024年度 第20回マーメイド杯U-15 兼 第2回関東女子ユースサッカー大会
大会事務局 (公財)茨城県サッカー協会女子U-15部会 藤田 090-7818-6371
大会規律委員会(公財)茨城県サッカー協会女子U-15部会 藤田・廣原 090-8342-9311・大宮 090-1884-6012・飯塚 080-2014-5775